アップル×カスタードdeりんごパン

tomofriend
tomofriend @cook_40046498

りんごの形にかわいく焼き上げました♥
生地にヨーグルトを入れました!!

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にりんごジャムとプレーンヨーグルトが余っていたので♬

アップル×カスタードdeりんごパン

りんごの形にかわいく焼き上げました♥
生地にヨーグルトを入れました!!

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にりんごジャムとプレーンヨーグルトが余っていたので♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個分
  1. 《生地》
  2. 強力粉 200g
  3. はちみつ 20g
  4. インスタンドライイースト 小さじ1
  5. プレーンヨーグルト(牛乳でも可) 150~160g
  6. 無塩バター 20g
  7. 3g
  8. 《あん》
  9. カスタードクリーム(ID17592449参照) 約200g
  10. りんごジャム(市販品でも可) 約50g
  11. 《仕上げ》
  12. 溶き卵 適量
  13. りんごの軸になるもの…パイクッキー生地、ポッキーなどあれば 少量

作り方

  1. 1

    りんごの形に焼き上げるためにブリオッシュ型を使用しています。

  2. 2

    《生地》ハロウィンパン(ID23680328)を参考にベンチタイムまで行う。

  3. 3

    一次発酵中にカスタードクリームを作り、冷めてからりんごジャムを混ぜ合わせておく。

  4. 4

    1の生地を手のひらで軽くガス抜きをしながら10cmぐらいに伸ばす。

  5. 5

    2のあんを包んで型に詰める。

  6. 6

    生地の上部を箸などで押して(生地に穴が開かない程度に)、りんごの軸になるものをさす。

  7. 7

    二次発酵を行う(オーブンお発酵機能または霧吹きをして35℃前後の場所で約40分)。

  8. 8

    生地の表面に溶き卵を塗る。

  9. 9

    220℃に予熱したオーブンを200℃に下げて13~15分焼く。

  10. 10

    たっぷりカスタードがとろけてます♥

コツ・ポイント

りんごジャムを作らなくても(ないとき)、軽くソテーしたもので十分です。りんごを角切りにして形を残したほうが美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomofriend
に公開
みなさん、こんにちゎ(・∀・)職業は管理栄養士ですが、ごはんレシピがありませんwww基本的にスイーツレシピです♫ヨロシクお願いします(`・∀・´)
もっと読む

似たレシピ