とっても素朴なかぼちゃの煮物☆

☆佳恵☆ @cook_40093118
手間なくこの煮方でほくほくになりました!!かぼちゃの味を活かした素朴な味付けです☆我が家の子供達に大人気です☆
このレシピの生い立ち
ひたひたの水を入れるとなぜかいつもベチャッとした仕上がりになるので、最初から少ない水で煮てみたところホクホクな煮物が出来ました!味付けもかぼちゃの本来の味を活かした比較的優しい味付です。
とっても素朴なかぼちゃの煮物☆
手間なくこの煮方でほくほくになりました!!かぼちゃの味を活かした素朴な味付けです☆我が家の子供達に大人気です☆
このレシピの生い立ち
ひたひたの水を入れるとなぜかいつもベチャッとした仕上がりになるので、最初から少ない水で煮てみたところホクホクな煮物が出来ました!味付けもかぼちゃの本来の味を活かした比較的優しい味付です。
作り方
- 1
種とワタをとったかぼちゃを好きな大きさに切って(大きめのほうがホクホクになりやすい)皮を適当に削いでおく。
- 2
水、調味料をすべて入れ、軽く混ぜてからかぼちゃを皮を下にして入れて蓋をして中火にかける。
- 3
かぼちゃに竹串や箸がすっと刺さるようになったら蓋をとって5分くらい煮て火を消す。しばらく放置します。
- 4
完成。
コツ・ポイント
なし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046103