黒千石(くろせんごく)大豆 ☆ 甘酢漬け

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

小粒だけど栄養満点の黒千石(くろせんごく)大豆。
見かけたらぜひ!
このレシピの生い立ち
大変に貴重な「黒千石(くろせんごく)大豆」をいただきました。
一度は絶滅の危機にあったこの黒豆、平成13年に農家の納屋に残っていたわずか数十粒の種を発芽させ、試行錯誤を繰り返し栽培を続け、今では道内各地で収穫されるようになったそうです。

黒千石(くろせんごく)大豆 ☆ 甘酢漬け

小粒だけど栄養満点の黒千石(くろせんごく)大豆。
見かけたらぜひ!
このレシピの生い立ち
大変に貴重な「黒千石(くろせんごく)大豆」をいただきました。
一度は絶滅の危機にあったこの黒豆、平成13年に農家の納屋に残っていたわずか数十粒の種を発芽させ、試行錯誤を繰り返し栽培を続け、今では道内各地で収穫されるようになったそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 黒千石大豆 40g
  2. レンコン 30g
  3. *すし酢 大さじ2
  4. *穀物酢 大さじ1
  5. *白だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    こちらが幻の黒豆、黒千石大豆。粒が小さいのが特徴です。

  2. 2

    黒千石大豆は、電子レンジ600wで1分ほど加熱します。

  3. 3

    レンコンは薄切りにし、酢(分量外)を入れたお湯でサッとゆでておきます。

  4. 4

    *の調味料をあわせ、一度沸騰させたなかに黒千石大豆と
    レンコンを漬けこみます。
    半日ほどから食べられます。

コツ・ポイント

他の黒大豆よりも大豆イソフラボンやポリフェノールの値が高いそう。
最近では、北海道大学の西村教授の研究チームによって、感染抵抗力を高めたり、アレルギー症状を抑える物質もあるらしいということがわかったそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ