お豆と野菜の具沢山*トマトスープ

ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
関東

お腹いっぱい食べても安心♪お豆と野菜のとろ~り美味しいヘルシーなトマトスープです♡
このレシピの生い立ち
アメリカの国民食でもあるチリコンカンですが、辛いのが苦手な家族のために優しい味にアレンジし、オリーブオイルとバジルでちょっとイタリアンな感じに仕上げました。お豆と野菜で健康的に!

お豆と野菜の具沢山*トマトスープ

お腹いっぱい食べても安心♪お豆と野菜のとろ~り美味しいヘルシーなトマトスープです♡
このレシピの生い立ち
アメリカの国民食でもあるチリコンカンですが、辛いのが苦手な家族のために優しい味にアレンジし、オリーブオイルとバジルでちょっとイタリアンな感じに仕上げました。お豆と野菜で健康的に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. ミックスビーンズ 120g
  2. 水(ミックスビーンズを浸す) 2カップ
  3. 玉ねぎ(小) 2個
  4. セロリ 4本
  5. にんじん 1本
  6. じゃがいも 2個
  7. オリーブ 大さじ2
  8. 3カップ
  9. トマトソース缶 1缶
  10. ローリエ 2枚
  11. にんにくすりおろし 小さじ1
  12. ブイヨン 大さじ1
  13. 乾燥バジル 大さじ1/2
  14. 小さじ1/2
  15. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ミックスビーンズは2カップの水に半日以上漬けて戻しておきます。(夕方調理するなら、朝から戻しておきます)

  2. 2

    玉ねぎ、セロリ、にんじんは1cm角位に小さく切っておきます。

  3. 3

    鍋にオリーブ油大さじ2を熱し、約5分玉ねぎが透き通るまで炒めます。

  4. 4

    セロリを加え3分炒めたら、にんにくを加えさっと混ぜ合わせるように炒めます。

  5. 5

    にんじんも入れて全体に油がまわるように炒めます。

  6. 6

    戻しておいたミックスビーンズを水ごと入れて、更に水3カップとトマトソース、ローレル、ブイヨン、乾燥バジルを加えます。

  7. 7

    じゃがいもを1.5cm角に切ったら水にさらさずにそのまま6の鍋が沸騰したら加えます。(とろみを出す澱粉質を生かします)

  8. 8

    鍋を弱火~中火の間で時々かき混ぜながら30分煮ます。その後弱火にして更に30分煮込みます。

  9. 9

    とろりとしてきたら塩コショウで仕上げて出来上がりです。

  10. 10

    カレー同様、二日目はかなり美味しいです。(野菜のペクチンの作用により)

  11. 11

    2日目は豆が給水してる事もあり水分量が減ってどろどろになってるので水を少しづつ加えて適度なとろみ加減にして食べてください

コツ・ポイント

ミックスビーンズはすでに戻してある缶詰などを使用してもOKです。その場合は、水1~1.5カップ(戻した時に使った水を鍋に投入する分)を鍋に入れてください。また、好きなお豆を組み合わせて使っても楽しいです!煮込めば煮込むほど美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
に公開
関東
*食生活アドバイザー メディカルアロマコンサルタント 漫画家*毎日を穏やかに健康に過ごし、皆んなが笑顔になれる活動を目指しています。笑顔で食べてくれる家族に、いつか巣立つ子供達におうちのレシピを残したくて15年過ごしたアメリカ在住中から投稿し始めました。皆さんのお役に立ちながら美味しいものを共有できたら嬉しいです。お料理テーマの漫画作品も秋田書店で掲載させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ