簡単&お手軽♪アガーのカスタードプリン

かっぱ橋浅井商店
かっぱ橋浅井商店 @cook_40098936

冷やして作るラクチンプリンです。アガーはゼラチンよりも固まるのが早くて扱いやすく、寒天より食感がいいおすすめの素材です。
このレシピの生い立ち
楕円の花の模様がソースをかけると映えるかわいいゼリー型を使って、簡単で美味しいプリンを作りました。

簡単&お手軽♪アガーのカスタードプリン

冷やして作るラクチンプリンです。アガーはゼラチンよりも固まるのが早くて扱いやすく、寒天より食感がいいおすすめの素材です。
このレシピの生い立ち
楕円の花の模様がソースをかけると映えるかわいいゼリー型を使って、簡単で美味しいプリンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミゼリー型#31人分
  1. プリン生地
  2. アガー 12g
  3. 砂糖 45g
  4. 牛乳 350g
  5. 卵黄 2個分
  6. 生クリーム 40g
  7. ニラエッセンス 数滴
  8. カラメルソース
  9. 砂糖 30g
  10. 10g
  11. 大2

作り方

  1. 1

    ■下準備
    ・型を軽く水にくぐらせる。
    ・アガーと砂糖を合わせてしっかりとすり混ぜる。

  2. 2

    ■プリン生地作り
    混ぜ合わせたアガーと砂糖を小鍋に入れ、牛乳を少しずつ加えながら泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    火にかけ、耐熱性のゴムベラで時々混ぜながら、軽く沸騰したら火を止める。

  4. 4

    卵黄をボールに入れ、生クリームを加えて泡立て器でよく混ぜる。
    ここに[3]を少しずつ加えながら混ぜ合わせ→

  5. 5

    、バニラエッセンスを加え混ぜ、型に均等に流し入れる。冷蔵庫で冷やす。
    ※生クリームは軽く温めておくことをおすすめします

  6. 6

    ■カラメルソース作り
    耐熱容器に砂糖と水を入れ、600wのレンジで様子をみながら2分ほど加熱して煮つめる。

  7. 7

    好みのカラメルの色になれば、軍手などをはめた手で取り出す。

  8. 8

    [7]を取り出したらすぐに大さじ1の湯を加える。(かなりはねるので注意)
    さらに大さじ1の湯を加えてカラメルをのばす。

  9. 9

    型の上に皿をかぶせて上下を返し、型を押さえながら軽くふってプリンを皿の上に取り出す。[8]のカラメルソースをかけて完成。

コツ・ポイント

★アガーにはいくつか種類がありますが、ここで使用したのは「パールアガー」です。
製菓材料店や大きなスーパーなどで購入することができます。

水分を加えて煮溶かす前に、アガー粉末と砂糖はしっかり混ぜ合わせておいて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっぱ橋浅井商店
に公開
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/ こんにちは、東京かっぱ橋 お菓子道具の浅井商店楽天市場店です。当店名物?【型にピッタリ!レシピ集】では、いつも型にピッタリの分量たのしいアイディアでレシピをご紹介しています。練りに練ったレシピから道具の使い方やお菓子の作り方に新発見があるかもしれません^^ ぜひ遊びにきてみてください
もっと読む

似たレシピ