簡単&お手軽♪アガーのカスタードプリン

冷やして作るラクチンプリンです。アガーはゼラチンよりも固まるのが早くて扱いやすく、寒天より食感がいいおすすめの素材です。
このレシピの生い立ち
楕円の花の模様がソースをかけると映えるかわいいゼリー型を使って、簡単で美味しいプリンを作りました。
簡単&お手軽♪アガーのカスタードプリン
冷やして作るラクチンプリンです。アガーはゼラチンよりも固まるのが早くて扱いやすく、寒天より食感がいいおすすめの素材です。
このレシピの生い立ち
楕円の花の模様がソースをかけると映えるかわいいゼリー型を使って、簡単で美味しいプリンを作りました。
作り方
- 1
■下準備
・型を軽く水にくぐらせる。
・アガーと砂糖を合わせてしっかりとすり混ぜる。 - 2
■プリン生地作り
混ぜ合わせたアガーと砂糖を小鍋に入れ、牛乳を少しずつ加えながら泡立て器でよく混ぜる。 - 3
火にかけ、耐熱性のゴムベラで時々混ぜながら、軽く沸騰したら火を止める。
- 4
卵黄をボールに入れ、生クリームを加えて泡立て器でよく混ぜる。
ここに[3]を少しずつ加えながら混ぜ合わせ→ - 5
、バニラエッセンスを加え混ぜ、型に均等に流し入れる。冷蔵庫で冷やす。
※生クリームは軽く温めておくことをおすすめします - 6
■カラメルソース作り
耐熱容器に砂糖と水を入れ、600wのレンジで様子をみながら2分ほど加熱して煮つめる。 - 7
好みのカラメルの色になれば、軍手などをはめた手で取り出す。
- 8
[7]を取り出したらすぐに大さじ1の湯を加える。(かなりはねるので注意)
さらに大さじ1の湯を加えてカラメルをのばす。 - 9
型の上に皿をかぶせて上下を返し、型を押さえながら軽くふってプリンを皿の上に取り出す。[8]のカラメルソースをかけて完成。
コツ・ポイント
★アガーにはいくつか種類がありますが、ここで使用したのは「パールアガー」です。
製菓材料店や大きなスーパーなどで購入することができます。
水分を加えて煮溶かす前に、アガー粉末と砂糖はしっかり混ぜ合わせておいて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大好きです☆アガーでカスタードプリン 大好きです☆アガーでカスタードプリン
ちょっと気になるアガーでプリンを作ってみたら、美味しくてびっくり!!!冷たく冷やしてこの夏の私のブームになりそうです♡ ゆみぴよん
その他のレシピ