春野菜の重ね煮ペースト

むむまうす @cook_40073496
新じゃがいも、新玉ねぎ、春にんじんの美味しい季節。季節外れのかぼちゃとあわせて、重ね煮もったりペーストはいかが。
このレシピの生い立ち
豆乳を加えてポタージュを作ろうと思い、まずはペーストのものを作ったら、これがほっぺたがおちるほど美味しくて、ペーストのままぺろりとたいらげてしまいました。
春野菜の重ね煮ペースト
新じゃがいも、新玉ねぎ、春にんじんの美味しい季節。季節外れのかぼちゃとあわせて、重ね煮もったりペーストはいかが。
このレシピの生い立ち
豆乳を加えてポタージュを作ろうと思い、まずはペーストのものを作ったら、これがほっぺたがおちるほど美味しくて、ペーストのままぺろりとたいらげてしまいました。
作り方
- 1
鍋の底に塩をふり、下から じゃがいも→にんじん→かぼちゃ→玉ねぎ の順に野菜を重ね、玉ねぎの上から塩をふる。
- 2
ふたをして、弱火で45分から1時間ほど、ことこと煮る。
- 3
ミキサーでペースト状にする。
- 4
【ポタージュ】豆乳を加え、最後に塩こしょう少々で味を整えパセリで飾り付け。あっという間に春野菜のポタージュに変身。
コツ・ポイント
ペーストのまま食べてもよし、ポタージュや他のものにアレンジしてもよし。春野菜とかぼちゃの甘みが口の中いっぱいに広がります☆
似たレシピ
-
-
-
-
☆重ね煮で旨味たっぷり肉じゃが☆ ☆重ね煮で旨味たっぷり肉じゃが☆
重ね煮の方法でじっくり混ぜずに弱火で蓋をし、野菜の旨味を引き出してから煮つめていく肉じゃが☆お肉も柔らか味が染みてます★ みさこママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046833