長芋の豚肉巻

まやだ
まやだ @cook_40122957

我が家の定番メニューに、塩麹でひとひねり加えました。
このレシピの生い立ち
母がよく焼肉タレで作っていたものを、塩麹で作ってみました。
塩麹がない場合、焼肉タレなどお好みの調味料で味付けしてください。さっぱり系が合います。

長芋の豚肉巻

我が家の定番メニューに、塩麹でひとひねり加えました。
このレシピの生い立ち
母がよく焼肉タレで作っていたものを、塩麹で作ってみました。
塩麹がない場合、焼肉タレなどお好みの調味料で味付けしてください。さっぱり系が合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚肉(薄切り) 220g/16枚程度
  2. 塩麹 100g
  3. 長芋 350g
  4. 大葉 20枚程度
  5. 梅肉(ほぐした梅干し) 20個程度

作り方

  1. 1

    豚肉を広げて、塩麹を分量の半分ほどうすくのばします。

  2. 2

    長芋は5〜10mm程度の太さで、長さ7cmほどに切ります。

  3. 3

    豚肉に大葉をのせ梅肉をうすく伸ばして塗りつけ、長芋を3〜4本のせて巻きます。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)をひき、3を並べて残りの塩麹をまぶして焼きます。

  5. 5

    適当にひっくりかえしながら焼いて、豚肉に火が通り、焼き色がついたら完成です!

コツ・ポイント

梅肉を全体に薄く塗りつけるほか、長芋の間に挟むようにして入れても美味しいです。お好みで貝割れ大根などを入れてもOK!

冷めても美味しいので、一口サイズに切ってお弁当にもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まやだ
まやだ @cook_40122957
に公開
まやだです。
もっと読む

似たレシピ