レモンが香る♪エスニック風塩焼きそば

レモン汁を入れるだけで塩焼きそばが何十倍も美味しくなる!
南国の味をご堪能あれ
あっさり風味、妊娠初期さんにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
夏場にあっさりしたものが食べたくなり作りました( ^ω^ )美味です!
2015.8.16クックパッドニュースに掲載されました。
https://cookpad.wasmer.app/articles/9192?et=42257
ご覧下さい。有難いです♡
レモンが香る♪エスニック風塩焼きそば
レモン汁を入れるだけで塩焼きそばが何十倍も美味しくなる!
南国の味をご堪能あれ
あっさり風味、妊娠初期さんにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
夏場にあっさりしたものが食べたくなり作りました( ^ω^ )美味です!
2015.8.16クックパッドニュースに掲載されました。
https://cookpad.wasmer.app/articles/9192?et=42257
ご覧下さい。有難いです♡
作り方
- 1
下準備
豚肉、野菜を全て一口大に切る。
もやしは洗い、水切りする。
レモンは半分に切り、種を取り除く。 - 2
フライパンを熱し、ごま油を入れる。
そこに豚肉、冷凍むきエビ、玉ねぎ、人参を入れて、1分炒める。 - 3
豚バラ肉に火が通ってきたら、キャベツともやしを入れ、1分炒める。
- 4
野菜全般に火が通ってきたら、焼きそばの麺を入れる。
そこに鶏がらスープのもとと水、レモンの絞り汁を入れ麺をほぐしていく。 - 5
麺がほぐれてきたら、そこにニラを入れる。
そこに塩、砂糖、黒胡椒を入れ味を調節しながら水気を飛ばしていく。 - 6
麺と野菜がうまく馴染んで、水気が飛んだら盛りつけをして出来上がり。
- 7
コツ・ポイント
レモン汁は麺を蒸す時に入れるので、最初の方で入れると風味が落ちてしまうのでそこを気をつけていただけたら(#^.^#)
ニラは早くに炒めるとしんなりしすぎてしまうので、出来上がりの直前に入れてください!
他の野菜やきのこを入れてもgood!
似たレシピ
-
-
-
サッポロ一番でエスニック風塩焼きそば☆ サッポロ一番でエスニック風塩焼きそば☆
すぐにできて、野菜もたっぷりとれるので、メインにもなる一品です♪フライ麺を使うことで、よりアジアンテイストに! まるエモン -
-
-
簡単美味しい〜【Bistro塩焼きそば】 簡単美味しい〜【Bistro塩焼きそば】
スチームオーブンレンジビストロで作る、簡単手軽で美味しい『塩焼きそばわ』です。ごま油・鶏がらスープの素・塩・レモン汁で風味良く作ります。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ