菊と春菊のお浸し

yamabuki1 @wisteria79misa
菊の花の歯触りがなんともいえず美味しいのです。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたのがおいしそうだったので、私流に作ってみました。
菊と春菊のお浸し
菊の花の歯触りがなんともいえず美味しいのです。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたのがおいしそうだったので、私流に作ってみました。
作り方
- 1
菊の花は額を取り、花びらだけにして茹でる。水に取りよく冷まして水気を絞る。
- 2
春菊も茹でて水に取り、冷ましたら水気を絞って3~4cmに切る。
- 3
ボールにだしの素、しょう油、水を入れてよく混ぜる。
そこに菊、春菊を入れてよく混ぜて器に盛る。 - 4
コツ・ポイント
菊の花は、お好みで額をつけたままでもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
御節にも☆菊の花びらと春菊の上品なお浸し 御節にも☆菊の花びらと春菊の上品なお浸し
旬の菊の花を使って、色鮮やかなお浸しはいかがでしょうか♡順番に鍋で湯がいて出汁に混ぜたら、あっと言う間に出来上がりです♪ サチsachi♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18050339