ほうれん草のミニ春巻き

るとんとん
るとんとん @cook_40123172

余った餃子の皮で簡単ミニ春巻きを作ってみました。ちょっと小腹がすいた時にほうれん草の甘さに感動してください。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余り、たまたまほうれん草を買っていたので巻けばおいしいんじゃない?と思って作りました。
ほうれん草から想像以上の甘さが出ていて感動しました。

ほうれん草のミニ春巻き

余った餃子の皮で簡単ミニ春巻きを作ってみました。ちょっと小腹がすいた時にほうれん草の甘さに感動してください。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余り、たまたまほうれん草を買っていたので巻けばおいしいんじゃない?と思って作りました。
ほうれん草から想像以上の甘さが出ていて感動しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 3束(茎部分)
  2. 餃子の皮(大判) あるだけ
  3. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草をゆでる!

  2. 2

    餃子の皮にほうれん草をいい感じにのせる!

  3. 3

    餃子の皮を春巻きな感じで巻く!

  4. 4

    フライパンに薄くひいた油でさっと揚げる!

  5. 5

    完成!ポン酢で食べるとおいしいよ!

コツ・ポイント

ほうれん草をいっぱい入れるとよりおいしくなるよ!
余ったほうれん草はおひたしにすれば無駄なく使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るとんとん
るとんとん @cook_40123172
に公開
笑顔の料理をお届けしますv(^^)v
もっと読む

似たレシピ