沢山食べられてヘルシーふわたま野菜豚炒め

こけちん
こけちん @cook_40093453

沢山野菜が取れて、豚肉と卵でタンパク質もしっかり取れるからとってもヘルシー。メインのおかずだけでしっかり栄養が摂れます。
このレシピの生い立ち
わざわざもう一品のサラダを作るのが面倒な時に、メインのおかずだけで野菜がたっぷり摂れるから、作ってみました。

沢山食べられてヘルシーふわたま野菜豚炒め

沢山野菜が取れて、豚肉と卵でタンパク質もしっかり取れるからとってもヘルシー。メインのおかずだけでしっかり栄養が摂れます。
このレシピの生い立ち
わざわざもう一品のサラダを作るのが面倒な時に、メインのおかずだけで野菜がたっぷり摂れるから、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉豚バラ切り落とし 150g
  2. ほうれん草 1袋
  3. 椎茸 4個
  4. もやし 1袋
  5. 2個
  6. ・塩 ひとつまみ
  7. ・砂糖 小さじ1
  8. ・水 小さじ2
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 塩胡椒 少々
  12. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料はコレ!

  2. 2

    もやしは洗ってざるにとる

  3. 3

    ほうれん草は、洗って根の部分は切り落とし、4㎝の長さに切る

  4. 4

    椎茸は2㎜幅に薄く切る

  5. 5

    卵は、塩、砂糖、水を入れ、しっかり混ぜ合わせる

  6. 6

    深めのフライパンにサラダ油を入れ、強めの中火にし、油が底全体に広がるようにする

  7. 7

    4の卵を入れ、軽く混ぜ、半熟になるまで炒める
    あっと言う間です、1分くらいかな?

  8. 8

    卵は、半熟状態になったら直ぐに皿にとる

  9. 9

    豚肉は、塩胡椒をする

  10. 10

    同じフライパンに豚肉を入れ、強めの中火で炒める

  11. 11

    豚肉の色が変わったら、酒を入れジュワッとなったら、椎茸を入れ混ぜながら炒める

  12. 12

    次にもやしを入れ、混ぜながら炒める
    ここで塩胡椒を軽く振る

  13. 13

    次にほうれん草を入れ混ぜながら炒める

  14. 14

    ほうれん草がしんなりしはじめたら醤油を入れ、ひと混ぜし

  15. 15

    卵を入れ

  16. 16

    卵をちぎる感じに、ひと混ぜしたら火を止める

  17. 17

    お皿に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

卵を「ふわたま」にするには、炒り卵みたいにかき混ぜてはダメです。あくまでも軽く混ぜる程度で〔オムレツに近いかな?〕、半熟状態になったら直ぐに皿に取るようにしてください。

炒める時間は記してませんが、混ぜ炒めたら次の野菜とたんたんとしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こけちん
こけちん @cook_40093453
に公開
クックパッドを頼りに、料理を楽しく食卓を彩りたいと思います。よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ