大根の葉ふわふわ卵~

shella @cook_40040506
苦味のあってちょっと食べにくい大根の葉、コレで食べやすくなりますっ!
このレシピの生い立ち
苦味のある大根の葉を食べやすくしたかったので!卵かと!
大根の葉ふわふわ卵~
苦味のあってちょっと食べにくい大根の葉、コレで食べやすくなりますっ!
このレシピの生い立ち
苦味のある大根の葉を食べやすくしたかったので!卵かと!
作り方
- 1
大根の葉を洗って細かく刻み、油をひいたフライパンで炒める。大体火が通ったら、コーン・ツナを加え醤油・塩こしょうで調味。
- 2
●を混ぜ、1に加え炒め合わせる→取り出す
- 3
空いたフライパンにスープを煮立たせ、塩こしょうで調味し、とろみをつけて2にかける。
- 4
コツ・ポイント
2の段階で葉の量によってはまとまりませんが、あんかけかけるので大丈夫です。スプーンで取り分けて下さい^^
似たレシピ
-
大根葉大量消費!簡単♪大根葉の混ぜご飯 大根葉大量消費!簡単♪大根葉の混ぜご飯
大根の葉はちょっと苦味があって苦手…という方でも、苦味はほとんどなくなっているので、子供でもぱくぱく食べられます。makical
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18052321