屋台の味!もちもちポテト☆

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

屋台で食べたもちもちのポテトを再現!
もちもちの食感がたまらない☆
このレシピの生い立ち
屋台で食べたもちもちの食感のポテトを再現したくて。

屋台の味!もちもちポテト☆

屋台で食べたもちもちのポテトを再現!
もちもちの食感がたまらない☆
このレシピの生い立ち
屋台で食べたもちもちの食感のポテトを再現したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本分
  1. じゃがいも 2個(200g)
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. だんご粉 大さじ1/2
  4. □塩 小さじ1/2
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは薄く切り、耐熱皿に並べ、ラップをして600Wで5分加熱し、熱いうちに潰します。

  2. 2

    1に□の材料を混ぜ合わせて丸め、20等分くらいにします。

  3. 3

    棒状に成型します。
    あまり細長くすると揚げるときにちぎれるので注意!

  4. 4

    フライパンに揚げ油を熱し、ポテトを入れます。

  5. 5

    きつね色になるまで揚げて完成!

  6. 6

    2017.11.8
    揚げている際にじゃがいもが破裂したと情報を頂きました。
    火加減はあまり強くせず注意してください!

コツ・ポイント

屋台のポテトはすごく細長いですが、あまり細長くすると揚げるときに折れてしまうので折れない程度に成型して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ