ご飯が進む☆レバにらもやし!

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

ごはんが進む~!
甘めの味で子供もパクパク☆
このレシピの生い立ち
子供が大好きなレバニラを自宅で作りたくて。

ご飯が進む☆レバにらもやし!

ごはんが進む~!
甘めの味で子供もパクパク☆
このレシピの生い立ち
子供が大好きなレバニラを自宅で作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レバー 1パック(220g)
  2. 【塩水】
  3.  塩 小さじ1/2
  4.   200cc
  5. □しょうがチューブ 小さじ1/4
  6. □にんにくチューブ 小さじ1/4
  7. □ダシダ 大さじ1/2
  8. □しょうゆ 大さじ1/2
  9. □酒 大さじ1
  10. もやし 1袋
  11. にら 1袋
  12. ※鶏がらスープの素 小さじ1
  13. ※しょうゆ 大さじ1
  14. ※みりん 大さじ1
  15. ※オイスターソース 大さじ1/2
  16. ※砂糖 大さじ1/2
  17. 片栗粉 大さじ2
  18. 小麦粉 大さじ2
  19. 揚げ油 適量
  20. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    レバーは血合いを除きます。
    ボウルに塩水を作り、レバーを入れ10分ほど浸けます。

  2. 2

    ボウルに□の調味料を混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    レバーをざるに上げ、キッチンペーパーなどでよく水けを拭きとります。
    2のボウルに入れ、10分漬け込みます。

  4. 4

    ※の合わせ調味料を作っておきます。

  5. 5

    にらは4等分くらいにきります。

  6. 6

    ●の粉を混ぜ合わせ、3のレバーの汁けを切ってつけます。

  7. 7

    フライパンに揚げ油を熱し、レバーを揚げ、取り出します。
    温度は低めで!
    油がはねるので注意してください!

  8. 8

    別のフライパンにサラダ油を熱し、にらをサッと炒めます。

  9. 9

    もやしも加え、サッと炒めます。

  10. 10

    4の合わせ調味料を加えて中火強で汁けがほぼなくなるまで炒めます。

  11. 11

    最後に7のレバーを加え、サッと炒め合わせて完成!

コツ・ポイント

レバーは揚げるときに油がはねるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ