簡単に手ごねパン☆覚書

さえきち107708
さえきち107708 @cook_40110882

食べきりサイズ♡欲しい時にちょっとだけ捏ねてフワフワパン(*^^*)
レシピ改良★
このレシピの生い立ち
食べきりサイズが作りたかったので、グラム調整のための試作品

簡単に手ごねパン☆覚書

食べきりサイズ♡欲しい時にちょっとだけ捏ねてフワフワパン(*^^*)
レシピ改良★
このレシピの生い立ち
食べきりサイズが作りたかったので、グラム調整のための試作品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 100g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. 小さじ1/4
  4. 砂糖 大さじ2
  5. マーガリン 大さじ1
  6. ぬるま湯 100cc

作り方

  1. 1

    ぬるま湯にドライイーストと砂糖を20ccくらいで溶かす。
    マーガリンはレンジで溶かしておく。

  2. 2

    ボウルに強力粉、塩を入れて混ぜておく。
    そこに1をそれぞれ加えて規定量の水を3回ほどにわけて混ぜていく。

  3. 3

    まとまってきたら手で捏ねる。
    30回ほどコネコネグニグニ捏ねて完成。

  4. 4

    ボウルにラップ+濡れ布巾をかぶせて、ぬるま湯につけて1時間ほど一次発酵。

  5. 5

    2倍に膨れたらオッケー。
    真ん中にパンチ!ガス抜きしたら好きな量にカットして丸める。

  6. 6

    焼きたい容器に並べたら、ラップ+濡れ布巾をかぶせて30分二次発酵。

  7. 7

    発酵したらオーブン160℃で15分ほど焼く。
    焼き具合は各家庭のオーブンと相談してください。

コツ・ポイント

捏ねる前は菜箸などでグルグルするとパラパラと生地が出来上がるのでそれなりに固まってきたら手でまとめて捏ねると楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さえきち107708
さえきち107708 @cook_40110882
に公開
食べるの大好き♡子供にいーっぱい美味しいものを食べさせたい!!でも手軽に簡単に作りたい!!とりあえず、簡単、楽チン、低コスパがモットーです( ´ ▽ ` )ノ旦那弁当を再開させたので覚書にアップします!
もっと読む

似たレシピ