ピリ辛おつまみバンバンジー

kokosara @cook_40056223
きゅうりも練りゴマもなかったけど、それらしいものができないかなぁ~と思い、あるもので作ったらこうなりました(〃ω〃)
このレシピの生い立ち
ささみともやしとトマトがあるのでバンバンジーをと思い立ったのはよいけれど、きゅうりと練りゴマがなかったので急遽あるもので作りました。
ピリ辛おつまみバンバンジー
きゅうりも練りゴマもなかったけど、それらしいものができないかなぁ~と思い、あるもので作ったらこうなりました(〃ω〃)
このレシピの生い立ち
ささみともやしとトマトがあるのでバンバンジーをと思い立ったのはよいけれど、きゅうりと練りゴマがなかったので急遽あるもので作りました。
作り方
- 1
鍋にお湯をわかして沸騰したらササミを茹でる。同じお湯でよいのでもやしも茹でておく。
- 2
トマトは横にスライス。大きめのさらに盛り付けておく。
- 3
1が茹で上がったら冷水にさらして、ささみは裂いて、もやしと一緒に水気を絞ってから2の上に盛り付ける。
- 4
かいわれを適当に切ったら3の上にトッピングする。
(きゅうりがあればそのほうがバンバンジーらしいです) - 5
たれをつくる。
にんにくと白ネギをみじん切りにして★の材料すべて混ぜる。(白ごまはできればすり潰す) - 6
食べるときに4に5をかけてください。
コツ・ポイント
たれはお好みで材料の量を加減してください。レモンでなく穀物酢を使ってもよいですし、辛いのがダメだったら豆板醤はなくてもいいとおもいます。すり鉢が行方不明のため、白ごまをそのまま入れましたが、できればすったほうが香りがよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
ササミやむね肉で【棒棒鶏(バンバンジー) ササミやむね肉で【棒棒鶏(バンバンジー)
しっとりとした鶏肉に、練りごまを使わずに甘みを抑えたタレを掛けます。ごまは軽く擦って香りを出してから使用します。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054938