作り方
- 1
オーブンを200度に温める
- 2
オーブン用のトレイに油を塗り、鶏肉ときのこを並べ、塩胡椒をする。
- 3
マスタード、マヨネーズ(またはヨーグルト)、はちみつ、酢を混ぜ合わせ、鶏肉まんべんなくかける。
- 4
刻んだローズマリーと胡椒をかける。
- 5
オーブンで30-40分、厚い部分に串を刺して出てくる汁が透明になるまで焼く。
- 6
付合せは、さつま芋と玉ねぎの大きめ角切り、ニンニクを塩胡椒して、オリーブオイルで和え、鶏肉と一緒に(別皿で)オーブンへ。
- 7
他は、なます、ベルペッパーとオリーブのサラダ、カリフラワーのマッシュ(ニンニク、バター、クリームチーズとフープロへ)
コツ・ポイント
マスタードがツーンと鼻に来るので、お好みに合わせてマスタードとマヨまたはヨーグルトの配分を調整。
焼き過ぎると身が締まります(←経験済み。でも、鶏肉はしっかり焼きたい…)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラムチョップのマスタード焼き ラムチョップのマスタード焼き
アメリカで人気のラムチョップをマスタードと塩コショウでシンプルに味わうステーキです。#ラム肉 #クックパッドアンバサダー2024 ワッキーウッキー -
-
-
パーティに☆鶏肉のレモンマスタード焼き パーティに☆鶏肉のレモンマスタード焼き
ビタミンCたっぷりのパーティメニューです。野菜でビタミンC含有量1位のパプリカやレモンを使いました。美肌や風邪予防に! ☆ビタミンA子☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055889