ひじきと根菜のバランスパワーサラダ

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

食物繊維、ミネラルが豊富な健康サラダ。身体の中からキレイに(^^♪

このレシピの生い立ち
ひじきを使った、バランスパワーサラダを作りたくて、考えました。

ひじきと根菜のバランスパワーサラダ

食物繊維、ミネラルが豊富な健康サラダ。身体の中からキレイに(^^♪

このレシピの生い立ち
ひじきを使った、バランスパワーサラダを作りたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ひじき 5g
  2. エリンギ 2本(60g)
  3. れんこん 50g(皮をむいたもの)
  4. りんご 1/4個(80g)
  5. 水菜 2束(50g)
  6. 鶏むね肉 100g
  7. ★マヨネーズ 大さじ1
  8. ★酢(米酢使用) 大さじ2
  9. ★はちみつ 大さじ1
  10. ★すりごま 大さじ2
  11. ★砂糖 小さじ1
  12. ○油(オリーブオイル使用) 小さじ1
  13. 大さじ1
  14. ●料理酒 小さじ1
  15. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは袋の表記通りに水で戻しザルに上げ、水気をきる。長い場合は食べやすいように切る。りんごはいちょう切り。

  2. 2

    水菜は3cm長さに切り水に浸しパリッとしたら、ザルに上げ水気をきる。

  3. 3

    エリンギは食べやすい手でさく。鶏むね肉は、斜め削ぎ切りにし●を揉み込んでおく。鶏むね肉の切り方→レシピID19846348

  4. 4

    れんこんは5mm幅の半月切りとエリンギを耐熱皿に入れ、○をまんべんなく振りかけラップをかけ600wで2分レンジ加熱する。

  5. 5

    ④のラップを外し、③をのせて再びラップをかけ600wで1分30秒レンジ加熱をして、鶏むね肉をさいておく。

  6. 6

    ボウルに★を混ぜ合わせ、全ての食材を混ぜ合わせる。

  7. 7

    パンをトーストして一口大に切ったものを、混ぜ合わせると炭水化物も摂れ、バランスが良くなります。

コツ・ポイント

・野菜のレンジ加熱の時間は目安となりますので、竹串などで硬さを確認してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ