*小松菜とレンコンのごま和え*

☆えみのれしぴ @cook_40060336
レンコンの食感と
ゴマの風味が美味しいです☆
このレシピの生い立ち
いつものゴマ和えにレンコンをプラスしました、定番のおかずです☆
*小松菜とレンコンのごま和え*
レンコンの食感と
ゴマの風味が美味しいです☆
このレシピの生い立ち
いつものゴマ和えにレンコンをプラスしました、定番のおかずです☆
作り方
- 1
鍋に野菜を茹でるお湯を少量沸かします。
次にフライパンで
ゴマをから炒りし、すります。 - 2
すり鉢に☆の調味料を加え、さらにすり合わせます。
- 3
レンコンは縦半分に切った後、輪切りにし
小松菜は3㎝ぐらいの長さに切る。 - 4
鍋のお湯が沸いたら、レンコンを先に入れ、2~3分後に小松菜の茎から順に入れて5分程茹でる。
- 5
水気を切った(4)の野菜を
(2)のすり鉢の中へ入れて良く混ぜれば
出来上がりです♪
コツ・ポイント
ゴマはフライパンでから炒りして、
スルと香りが良くとっても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単*切り干し大根とれんこんの胡麻和え 簡単*切り干し大根とれんこんの胡麻和え
コリコリ切り干し大根とシャキシャキれんこんの歯応えに胡麻の風味が美味しい♪普段のおかずや作り置き、お弁当に便利ですよ♡ まこりんとペン子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061529