春菊とセンレック(米麺)のタイ風サラダ

ちょろ・きゅう @cook_40078557
春菊を大好きなヤムウンセン風に甘酸っぱく仕上げました。
このレシピの生い立ち
春菊をサラダにしたくて、大好きなタイ風の味付けにしてみました。
食欲がなくても箸が進みます。
春菊とセンレック(米麺)のタイ風サラダ
春菊を大好きなヤムウンセン風に甘酸っぱく仕上げました。
このレシピの生い立ち
春菊をサラダにしたくて、大好きなタイ風の味付けにしてみました。
食欲がなくても箸が進みます。
作り方
- 1
センレックは8分茹でるものを固めの6分半茹でて水で締める。もちろん表示通りの茹で時間でもOKです
- 2
にんじんは千切り、春菊は2~3cm幅に切っておく。
センレックも5cmくらいに切っておく - 3
ナンプラー、レモン汁、砂糖、にんにく、中華スープの素を入れ全体を混ぜる
- 4
味が麺に染みるまで15分ほど置いておく。
冷蔵庫で冷やすと尚良いです - 5
お好みで唐辛子やフライドオニオン、ナッツなどを入れて完成
- 6
水分がかなり出るので、食べる直前に良く混ぜてから盛りつけて下さい。
コツ・ポイント
センレックはビーフンや春雨でも美味しくできます。
シーフードや豚ミンチを茹でたものを混ぜても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春菊とツナのサラダ(ナンプラー味) 春菊とツナのサラダ(ナンプラー味)
春菊は11月から3月が旬の、キク科の野菜です。春菊を食用としている国は東アジアだけであり、その他の国では観賞用の植物。 みずほの村市場牛久店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061757