豚キムチきんぴら♪

ママのかなこさん @cook_40043403
キムチは万能調味料♪
冷蔵庫にあるキムチで、美味しいおかずが作れますよ(^0^)/
このレシピの生い立ち
給食メニューにあった「豚キムチきんぴら」。
子どもが楽しみにしていたのに、風邪で休んで食べられなくなってしまいました。
家で適当に作ってみたら、美味しい~
子どもも喜んでくれました。
豚キムチきんぴら♪
キムチは万能調味料♪
冷蔵庫にあるキムチで、美味しいおかずが作れますよ(^0^)/
このレシピの生い立ち
給食メニューにあった「豚キムチきんぴら」。
子どもが楽しみにしていたのに、風邪で休んで食べられなくなってしまいました。
家で適当に作ってみたら、美味しい~
子どもも喜んでくれました。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、生姜は薄切りにしたあと千切りにする。
- 2
キムチは、ザクザクと食べやすい大きさに切る。
- 3
豚切り落とし肉は、細長く切る感じで食べやすい大きさに切る。
- 4
大根の皮、捨てないでね。
煮物に使った残りの皮はこんなふうに千切りにする。 - 5
人参は千切り。
レンコンは2㎜厚さのイチョウ切りにして水にさらす。 - 6
フライパンにごま油とにんにくと生姜を入れて香りが出てくるまでサッと炒める。
焦がさないようにね。 - 7
キムチ、豚肉を入れて、肉の色が半分くらい変わるまで炒める。
- 8
野菜を入れて混ぜ合わせ、酒を入れる。
- 9
フタをして2分くらい蒸し煮にする。
火加減は中火。
焦がさないように! - 10
最後に醤油を入れて、サッと混ぜて、味がなじんだら出来上がり♪
- 11
キムチはこちらを使いました。
北海道ではおなじみのキムチです。
コツ・ポイント
ようするに、キムチと肉と野菜を炒めたらいいだけのことです。
ごぼうを入れてもいいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061842