作り方
- 1
さつまいもは皮をむいて2、3cm大に乱切りし水に浸しておく。
- 2
1のさつまいもを鍋に入れやわらくなるまで15分程度茹でます。
- 3
2の鍋でゆではじめて7ー8分くらい立ったら切り餅を入れる。
- 4
3で入れた切り餅が柔らかくなり、さつまいももゆで崩れたらザルにあげ軽く水気を切る。
- 5
ザルにあげたものをすり鉢に入れ、さつまいもをつぶすように餅と混ぜあわせる。
- 6
きな粉と砂糖を混ぜ合わせておき、バットや平たい皿にまんべんなく入れておく。
- 7
5がまんべんなく黄色くなり、混ぜあわさったら6に入れてきな粉を上からもまぶし、手で食べやすい大きさに丸める。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単おやつ♪さつまいも餅 レンジで簡単おやつ♪さつまいも餅
切り餅とさつまいもをチンして混ぜるだけ!きな粉をまぶしたら素朴で優しい甘さのさつまいも餅完成〜子供のおやつにぴったり♡ ねっちゃんっ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061904