タルタ・デ・サンティアゴ-レシピのメイン写真

タルタ・デ・サンティアゴ

ぷるぽyならんは
ぷるぽyならんは @cook_40123856

スペイン北部の伝統的なお菓子。自分の覚え書き用に。
このレシピの生い立ち
スペイン・ガリシア地方サンティアゴ・デ・コンポステラの名物ケーキ。分量と焼き時間を手持ちのタルト型用に変えました。

タルタ・デ・サンティアゴ

スペイン北部の伝統的なお菓子。自分の覚え書き用に。
このレシピの生い立ち
スペイン・ガリシア地方サンティアゴ・デ・コンポステラの名物ケーキ。分量と焼き時間を手持ちのタルト型用に変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型
  1. 2つ
  2. 白砂糖 100g
  3. アーモンドプードル 125g
  4. バター(無塩) 100g
  5. レモンの皮(すりおろし 少々
  6. シナモン 好みで
  7. 粉砂糖(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    ボールに卵を溶き、白砂糖を加えて、泡立て器で持ったりするまで混ぜる。

  2. 2

    室温に戻したバターとアーモンドプードルを入れ、さらに混ぜる。

  3. 3

    2にレモンの皮とシナモンを加え、タルト型に流し込む。

  4. 4

    180℃のオーブンで25分、160℃に下げて10分焼く。

  5. 5

    焼き上がったらケーキクーラーの上で冷まし、粉砂糖を振りかけて完成。

  6. 6

    2014年2月10日、記載ミスに気づき分量を変更しました。参考にしていた方がいらっしゃったら、申し訳ありませんでした。

コツ・ポイント

本場では粉砂糖をかけるときに飾り十字の模様の紙を置いて型抜きしますが、めんどくさいので省いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷるぽyならんは
に公開
スペイン料理と中華料理が大好き。
もっと読む

似たレシピ