白身魚(鯛、たら)の松前焼

Match @cook_40021405
昆布を敷き、白身の魚をのせて、蒸し焼きにすると、磯の香りがほんのりとして、あっさりした仕上がりに!
このレシピの生い立ち
鉄板でつくる松前焼をレシピアップ(ID.353173)してますが、手軽に普段の食卓で食べるように、思いつきました。
白身魚(鯛、たら)の松前焼
昆布を敷き、白身の魚をのせて、蒸し焼きにすると、磯の香りがほんのりとして、あっさりした仕上がりに!
このレシピの生い立ち
鉄板でつくる松前焼をレシピアップ(ID.353173)してますが、手軽に普段の食卓で食べるように、思いつきました。
作り方
- 1
魚に、塩を振っておきます。
厚手の鍋に昆布を敷きます。 - 2
①の上に魚を並べ、酒と水大さじ2を
振り入れ、蓋をして蒸し焼きにします。 - 3
シメジ、椎茸等をいれて、一緒に蒸し焼きにしてもおいしいです。
- 4
小松菜は、軸から先に入れます。
(別茹でする場合) - 5
④の軸に火が通ったら,葉をパラパラと入れ、さっと蒸します。
- 6
少し蒸し汁を残し、盛り付けた魚に振りかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜は、お好みで!
葉物は、蒸しあがり寸前に入れると丁度いいです。
似たレシピ
-
ホットプレートで~白身魚もカニも松前焼き ホットプレートで~白身魚もカニも松前焼き
ホットプレートに昆布を敷き詰めお酒と水注ぎ白身魚かカニを入れ、鍋でもなく鉄板焼きでもなく松前焼き♪オールシーズンOK Match -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18062046