汁なし担々麺

norishio01
norishio01 @cook_40096773

激ウマ!辛いもの好きにはたまらない!旦那も絶賛^ ^
このレシピの生い立ち
よく言ってた四川料理やさんのあの汁なし担々麺を実現できないかと思って頑張ってマネしてみました!

汁なし担々麺

激ウマ!辛いもの好きにはたまらない!旦那も絶賛^ ^
このレシピの生い立ち
よく言ってた四川料理やさんのあの汁なし担々麺を実現できないかと思って頑張ってマネしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. ☆味噌 大さじ1
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. ☆酒 小さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ2
  6. ☆生姜すりおろし 少々
  7. 100cc
  8. ☆すりごま 少々
  9. ☆食べるラー油 大さじ1
  10. ☆醤油 小さじ1
  11. きざみねぎ おこのみで
  12. 砕いたアーモンド おこのみで
  13. 中華麺 三人分
  14. ごま 大さじ2
  15. 山椒 おこのみで
  16. 一味唐辛子 おこのみで

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜ合わせる

  2. 2

    フライパンに油をひき、合い挽き肉を炒める。☆を少々加え味が足りない場合は塩で整える。

  3. 3

    2にきざみねぎをいれ、いったん火をとめて置く

  4. 4

    別の鍋にに1をいれて一煮立ちさせる。その間中華麺をゆでる。茹で上がったら熱い麺にごま油をいれてなじませる。

  5. 5

    器に一煮立ちさせた調味料をいれる。味が濃いのでだいたい器ごとに大さじ1くらい

  6. 6

    5の調味料の上に中華麺をいれ、3のひき肉をのせる。上からアーモンド、山椒、一味唐辛子をふる。山椒や唐辛子は多めがいいです

  7. 7

    食べる時は下からしっかりとまぜてください^ ^レンゲあった方が混ぜやすいです。

コツ・ポイント

麺にいれるごま油は多めがいいです。つけ麺ようの太麺もおすすめです。調味料は濃いめなのでお好きな味に調整してください。。鶏ガラスープの素を追加してもいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norishio01
norishio01 @cook_40096773
に公開

似たレシピ