ひじきの五目煮

たよたひママ @cook_40063610
ごはんのおかわり間違いなし。ご飯に混ぜて食べれば”ひじきご飯”として他におかずはいらないかも。
このレシピの生い立ち
懐かしい母が作ってくれてた、私の大好きな一品です。舌が覚えていた味を再現したもので、自分用の覚え書き。
ひじきの五目煮
ごはんのおかわり間違いなし。ご飯に混ぜて食べれば”ひじきご飯”として他におかずはいらないかも。
このレシピの生い立ち
懐かしい母が作ってくれてた、私の大好きな一品です。舌が覚えていた味を再現したもので、自分用の覚え書き。
作り方
- 1
ひじきは水につけて30分くらいおき、よく洗い、ザルにあげて水気をきっておく。
- 2
こんにゃくは5mm幅3cm位に切り、ゆがく。人参も同じ位の長さに千切り。油揚げは油抜きをしてから縦半分に切り、細切り。
- 3
鍋で油を熱し、人参を炒め、ひき肉を入れ炒め、色が変わったら、ひじきを入れて炒める。こんにゃく、大豆、油揚げを入れる。
- 4
*の調味料と水を入れ、汁がなくなるまで20~30分煮詰めて出来上がり。途中でかき混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!万能常備菜の定番✿ひじきの五目煮✿ 簡単!万能常備菜の定番✿ひじきの五目煮✿
★COOKPADニュース掲載&話題入り感謝★生ひじき&大豆水煮を使うと簡単に五目煮が出来ちゃいます!重宝する万能常備菜♪ アトリエ沙羅 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18062313