ラカントで小豆煮♪ 圧力鍋使用☆

ちなごん♪
ちなごん♪ @cook_40059123

圧力鍋で簡単に♪
このレシピの生い立ち
糖尿病の父のために考えました☆

ラカントで小豆煮♪ 圧力鍋使用☆

圧力鍋で簡単に♪
このレシピの生い立ち
糖尿病の父のために考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 400g
  2. ラカントS 200〜250g
  3. 小さじ1
  4. 1500ml

作り方

  1. 1

    小豆を洗ってザルにあげる。

  2. 2

    圧力鍋に小豆と2リットル(分量外)の水を入れて沸騰させてザルにあげる。(煮こぼす)

  3. 3

    ザルにあげた小豆と分量の水を入れて圧力鍋にかける。

  4. 4

    ピンがあがったら
    中火15分加圧する。
    ピンが下がったらフタを開ける。

  5. 5

    ラカントSと塩をいれて弱火にかけて味を染み込ませる。

  6. 6

    弱火で10分程煮る。 そのまま一晩置く♪

コツ・ポイント

圧力鍋の大きさによって作る量は、調節してくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちなごん♪
ちなごん♪ @cook_40059123
に公開
宮城県在住北海道出身クックが大好き!レパートリーがどんどん増えて嬉しい♡これからもみなさんの素敵なレシピどんどん作らせていただきます!!!
もっと読む

似たレシピ