鶏肉と蓮根茄子のスイートチリソース和え☆

kmtコフィ
kmtコフィ @cook_40124649

スイートチリソースの甘辛~い♪味付けで、ごはんもお酒もすすみます( ☆∀☆)
このレシピの生い立ち
中華でもう一品欲しい時に、冷蔵庫にスイートチリソースがあったので使いたくて考えました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. レンコン 120g
  3. 茄子 大1本
  4. 小さじ1/2
  5. 黒コショウ 適量
  6. 砂糖(鶏肉下味分) 小さじ1/2
  7. おろしショウガ 小さじ1/2
  8. 豆板醤 小さじ1/4
  9. 甜面醤 小さじ1
  10. 砂糖(炒め時用) 小さじ1/2
  11. スイートチリソース 小さじ2
  12. カイワレ大根 適量

作り方

  1. 1

    レンコン・茄子を一口大に切り、レンコンは酢水・茄子は水にさらしておく。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、ポリ袋に入れて、塩コショウと砂糖を入れて揉みこむ。

  3. 3

    フライパンに油を引き、下味をつけた鶏肉を皮目から焼く。皮に少し焼き目がついたら裏返し、蓋をして3分程蒸し焼きにする。

  4. 4

    蓋を取り、水気を切ったレンコンと茄子も一緒に炒める。
    火が通ったら、ショウガ・豆板醤・甜面醤・砂糖を加えて味付けをする。

  5. 5

    火を止めて、スイートチリソースを回し入れて和える。
    器に盛ってカイワレ大根を添える。

コツ・ポイント

焼いた鶏肉からたくさん油が出るので、最初にフライパンに引く油は少量で大丈夫です♪
豆板醤を入れずに代わりにコチジャンにすると、辛味がやわらいで子どもにも食べやすいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kmtコフィ
kmtコフィ @cook_40124649
に公開
基本的に、美味しい料理の為なら手間は惜しみません、、がっ!美味しく出来て、省ける手間があるなら省きたい!常にそんな料理を楽しんでいます(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ