1時間でふわふわマフィン

ぼってぃー
ぼってぃー @cook_40050823

パサパサしない!ふわふわしっとりのマフィンに仕上がるはずです!
このレシピの生い立ち
以前作ったマフィンがパサパサボソボソ、、ということでリベンジしたく。。どうしたらしっとりふわふわになるか研究しなおして、このレシピが完成しました!

1時間でふわふわマフィン

パサパサしない!ふわふわしっとりのマフィンに仕上がるはずです!
このレシピの生い立ち
以前作ったマフィンがパサパサボソボソ、、ということでリベンジしたく。。どうしたらしっとりふわふわになるか研究しなおして、このレシピが完成しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中カップ6、7個位
  1. バター 30g
  2. 砂糖 80g
  3. 1個
  4. サラダ油 30g
  5. 薄力粉 100g
  6. 牛乳 50ml
  7. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    〈準備〉材料を計量しておき、卵は必ず常温に戻しておく(水道の温かい水にあてると早い〉

  2. 2

    バターを常温に戻しておく。
    又は大きなボウルに切って入れ、200wくらいで10秒程温め様子を見る。絶対溶かさないで!

  3. 3

    指がすっと入るような柔らかさになったら、泡立て器で空気を含みながらよく混ぜる。
    (マヨネーズぐらいの柔らかさになるまで)

  4. 4

    少しずつ、砂糖を入れながら、その都度よーーーく混ぜる。

  5. 5

    別の容器で卵をよくといておき、それをほんの少しずつ↑のボウルに入れながら混ぜる。
    (少しずつ入れないと分離する)

  6. 6

    サラダ油→牛乳の順にそれぞれ少しずつ入れながらその都度混ぜる。

  7. 7

    オーブンを余熱しておく。

    170℃で20〜25分。

  8. 8

    薄力粉とベーキングパウダーを一緒にして、それを振るいにかけながらその都度ヘラで切るように混ぜる。

  9. 9

    カップに生地を7分目くらいまで入れる。
    カップを底からポンポンと叩いてならし、空気を抜く。オーブンへイン!

  10. 10

    焼け上がったら、粗熱をとり、
    粗熱がとれたら水分が蒸発しないようにラップなどに包んで保存する。できあがり!

コツ・ポイント

卵とバターの常温化は大切です。
バターはドロドロに溶かさないでください。
牛乳も冷蔵庫から出しておいたほうがいいかも。
焼き上がりまで、1時間くらいかなと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼってぃー
ぼってぃー @cook_40050823
に公開

似たレシピ