ホワイトチョコで情熱の真っ赤な薔薇☆

☆ななぽ☆
☆ななぽ☆ @cook_40123830

ホワイトチョコで綺麗な薔薇がこんなに簡単にでしました!
このレシピの生い立ち
ケーキ作った時苺がなくてデコレーション無しは寂しいので薔薇の花で苺より豪華にしてみました。
作業工程撮り忘れわかりにくくてスミマセン。。。

ホワイトチョコで情熱の真っ赤な薔薇☆

ホワイトチョコで綺麗な薔薇がこんなに簡単にでしました!
このレシピの生い立ち
ケーキ作った時苺がなくてデコレーション無しは寂しいので薔薇の花で苺より豪華にしてみました。
作業工程撮り忘れわかりにくくてスミマセン。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 板チョコ(ホワイト) 1枚(50g)
  2. 水飴 15g
  3. 5g
  4. 砂糖 5g
  5. 食紅 適量

作り方

  1. 1

    ホワイトチョコを刻み湯煎で溶かし食紅を混ぜる。この時点ではピンク色ですが4の作業で真っ赤になるので入れすぎ注意!

  2. 2

    水と砂糖をお皿に入れレンジでチン。溶ける程度でOKです!

  3. 3

    2に水飴も入れ混ぜる。固まるようなら湯煎で溶かす。

  4. 4

    湯煎しておいたホワイトチョコに3を入れ
    (入れた時点で薄ピンクから真っ赤になります!)冷水にあてよく練る。

  5. 5

    2センチ程のたまを作り円形につぶす、指で丸め薔薇の芯を作る。

  6. 6

    花びら二枚を作り芯のまわりにつけていく。
    大きめの花びらをつけたりしてバランスを整えていく。

  7. 7

    全体の形を整え出来上がり!

コツ・ポイント

芯の部分を花びら部分より高くして作ると綺麗な薔薇ができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ななぽ☆
☆ななぽ☆ @cook_40123830
に公開

似たレシピ