スナップえんどうのマスタード醤油和え

ryu之介 @cook_40124777
かんたん!適度な酸味、マスタードの風味がたまらない!
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたものが食べたいと考え思い立ちました。
スナップえんどうのマスタード醤油和え
かんたん!適度な酸味、マスタードの風味がたまらない!
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたものが食べたいと考え思い立ちました。
作り方
- 1
●の調味料を合わせてそれにわかめを入れて戻します。
- 2
スナップえんどうをすじとりして2分程茹で、ザルにあげて半分に切ります。
- 3
1と2を和えてすりごま、炒りしらすをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
酸味がほしい方は酢を多めで。
マスタード無しでもOK。
スナップえんどうのしゃきしゃき感は茹で時間で調整してください。2分はまだしっかりとしゃきしゃきしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうとツナのマスタード和え♪ スナップえんどうとツナのマスタード和え♪
スナップえんどうを茹で後は材料を混ぜるだけで手軽にもう一品!マスタードでピリッと大人の味♪粉チーズで深みのある味わいに suzunone -
-
-
新じゃがとスナップえんどうの胡麻マヨ和え 新じゃがとスナップえんどうの胡麻マヨ和え
マスタードと醤油でアクセントをつけた胡麻マヨソースで、旬の新じゃがいもとスナップえんどうを和えてみました。 3匹の大ぶたママ -
-
レンチン!スナップえんどうマスタード和え レンチン!スナップえんどうマスタード和え
父が作ったスナップえんどうを簡単に美味しくたべてたくて、レンチンしてマヨネーズと粒マスタードで和えました♪れいちぇるぅ〜
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063397