作り方
- 1
キャベツをみじん切り、にらを細かく切る。
えびの下処理とニンニクをすりおろす。
冷めたら水気を絞りみじん切りに。 - 2
むきえびの下処理。
背ワタをとり、塩と片栗粉で揉んで流水で洗う。
水気をしっかりとる。
粗みじんにする。 - 3
材料を全て入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜる。
皮に包む。 - 4
大匙3の油を熱し、餃子を12個入れる。
焼色が付いたら熱湯を餃子の肩の高さまで入れ蓋をする。(ずっと強めの中火) - 5
水気がなくなったら、お好みでごま油を外側から垂らす(適量)
蓋は外し、水分を完全に飛ばして皮をカリカリに焼き上げる。
コツ・ポイント
1.具は粘りが出るまで手で良く混ぜる。
2.火加減はずっと強めの中火
3.蒸す時は必ず熱湯を入れる(水は入れない)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷりジューシー*基本の焼き餃子* 野菜たっぷりジューシー*基本の焼き餃子*
定番のお肉と野菜をたっぷり使った焼き餃子です♪家族みんなが大好きな餃子は、しっかり下味をつけた餃子あんがポイントです♪ mocomanma -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063749