土鍋で作る(Ⅰ)~ピラフの様な散らし寿司

Match
Match @cook_40021405

材料入れて、土鍋で炊くだけ~温かいまま頂けます。季節の野菜でトッピング✿冷めても美味しい!

このレシピの生い立ち
TV番組をヒントに、アレンジしました。
季節の野菜で、レシピ見直しました。
(2013春)

土鍋で作る(Ⅰ)~ピラフの様な散らし寿司

材料入れて、土鍋で炊くだけ~温かいまま頂けます。季節の野菜でトッピング✿冷めても美味しい!

このレシピの生い立ち
TV番組をヒントに、アレンジしました。
季節の野菜で、レシピ見直しました。
(2013春)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ 200g
  2. ささみor胸肉 200g
  3. ブロッコリー 200g
  4. 6個
  5. 3カップ
  6. 2カップ
  7. だし汁 120cc
  8. 寿司酢(レシピID : 17677934 120cc
  9. 小さじ1

作り方

  1. 1

    米は洗って、ざるにあげる。

  2. 2

    ブロッコリーは、洗って、沸騰した湯に塩少々入れて茹でる。

  3. 3

    ささみor胸肉を、両面焼いて、ほぐしておく。

  4. 4

    土鍋に、酒とだし汁(分量外)をいれて、鶏ミンチを炒める。

  5. 5

    ④に、分量の米、水、だし汁、塩をいれる。

  6. 6

    ふたをして、強火で沸いたら、弱火にして20分炊いて、火を止め蒸らす。

  7. 7

    ⑥で、米が炊けたら、寿司酢を混ぜる。

  8. 8

    溶き卵に、塩少々を入れて、フライパンで箸を使って、そぼろにする。

  9. 9

    ⑦に⑧の卵そぼろを全体に振りかける。

  10. 10

    ⑧の鍋に、③のささみ(胸肉)をのせる。

  11. 11

    ブロッコリーを振りかけて、飾る。鍋ごと、食卓へ!

  12. 12

    取り分けて、少しづつでも、大皿にもりつけてもOK!

コツ・ポイント

具は、何でもいいのですが、鶏肉があっさりしています。
緑のものは、ブロッコリー、グリーンピース、アスパラガスなど、彩りを添えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Match
Match @cook_40021405
に公開
♡伝えたい我が家の味♡私の母の味、嫁ぎ先の味・・受け継いだ味を娘や息子に伝えていきたい、そして残しておきたいの気持ちで!
もっと読む

似たレシピ