ジャガイモでもちもちチヂミ

michi:630
michi:630 @cook_40120138

小麦粉がなかったので、ジャガイモをすりおしてみたらもちもちチヂミができました。
このレシピの生い立ち
ジャガバーグを思い出して。小麦粉よりフカフカして美味しかったです。簡単だけど腹持ちいいので、お弁当にもいいと思います。冷めてもフカフカだよ。夜食にもいいかも。

ジャガイモでもちもちチヂミ

小麦粉がなかったので、ジャガイモをすりおしてみたらもちもちチヂミができました。
このレシピの生い立ち
ジャガバーグを思い出して。小麦粉よりフカフカして美味しかったです。簡単だけど腹持ちいいので、お弁当にもいいと思います。冷めてもフカフカだよ。夜食にもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 5個
  2. ニラ 1束
  3. 豆腐 1丁
  4. ガラスープの素 適量
  5. 塩こしょう 適量
  6. ニンニク 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモをすりおろして、水切りした豆腐とニラ、調味料をよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をしいて、スプーンで生地を入れて、焼くだけです。裏返したら蓋をして蒸し焼きにします。

  3. 3

    好みで、味ぽんなどで食べてください。

コツ・ポイント

ジャガイモは、生のままで汁気もきらなくて大丈夫ですっ!豆腐は、しっかり水切りしてください。あとは、焼き目がついたら蓋をして蒸し焼きにしてふっくら!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michi:630
michi:630 @cook_40120138
に公開
いいねっに励まされてます。私は、鬱です。浮き沈みが激しいので、体調のいい日にストックおかず作ってます。基本、野菜中心です。好き嫌いなく育ちました。半額や奉仕品かなりOKでぇす。ほんのひと手間お皿に盛るだけで立派なおかずになりますね。お惣菜も小皿に盛ると違うもんね。心がけよう。普通に鍋ごとフライパンごと食べてたわっ。あかんあかん。これからも、よろしくね。
もっと読む

似たレシピ