豚肉が決め手!切り干し大根の炒め煮

**YOKO**
**YOKO** @cook_40111839

豚肉の油でいつもと違う、深い味の切り干し大根になります。これなら子どもも食べやすい味です。
このレシピの生い立ち
さっぱり味の切り干し大根に少しパンチがほしくて…。

豚肉が決め手!切り干し大根の炒め煮

豚肉の油でいつもと違う、深い味の切り干し大根になります。これなら子どもも食べやすい味です。
このレシピの生い立ち
さっぱり味の切り干し大根に少しパンチがほしくて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. 豚肉(切り落とし) 100g
  3. 人参 1本
  4. 糸こんにゃく 1/2袋
  5. 油揚げ 1枚
  6. 絹さや 1/2袋
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 昆布かつおのだし汁 400g
  9. ★みりん 大さじ1と1/2
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ1と1/2
  12. ★塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水でもどしておいてざく切りにする。
    絹さやは筋をとり、塩ゆでし斜めに細く切る。
    豚肉はざく切りにしておく。

  2. 2

    糸こんにゃくは茹でて食べやすい大きさにきる。油揚げはお湯をかけて油ぬきをし、薄切りにする。
    人参は千切りにする。

  3. 3

    鍋に油をいれ火にかけ、油がなじんだら豚肉を炒める。少し豚肉に火が通ったら、切り干し大根を炒める。

  4. 4

    次に油揚げと糸こんにゃくをいれて、炒める。
    だし汁をいれて、切り干し大根が柔らかくなるまで煮る。
    中火で約10分ぐらい。

  5. 5

    次に人参をいれて、★をいれて、煮汁が半分ぐらいになるまで煮る。
    最後に盛り付けて、上に絹さやをのせれば出来上がり!

コツ・ポイント

鍋の大きさや火加減によって、だし汁の量や調味料の量もかわるので、途中何度か味見をしてね。
豚肉の変わりに鶏肉でもまた違う味になり、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**YOKO**
**YOKO** @cook_40111839
に公開

似たレシピ