アメリカで作るいか大根

リサマミイ @cook_40045873
グータラな私のいか大根。
このレシピの生い立ち
近くのオーガニックマーケットで見つけた細めの大根。これまたたまたま見つけたカラマリ用のいかで作ってみました。計量はアメリカ式です。
アメリカで作るいか大根
グータラな私のいか大根。
このレシピの生い立ち
近くのオーガニックマーケットで見つけた細めの大根。これまたたまたま見つけたカラマリ用のいかで作ってみました。計量はアメリカ式です。
作り方
- 1
かなり細めの大根。葉っぱつきで売られてます。葉っぱ部分はまたの機会に。
- 2
皮をむいて、輪切り。中央に火が通りやすいよう十字に切り目を入れる。
- 3
イカはカラマリ用にすでに処理されていて、更に小さいので、煮ても硬くなりません。適当に小さく切り、大2の酒で臭みを切る。
- 4
大根を1と1/2カップの水で煮る。半煮くらいの状態で、いかと残りの調味料を入れ、弱火でコトコト。ゆで卵も一緒に。
- 5
弱火で大根がお好みの硬さになるまで煮る。私はほろほろの大根が好きなので、1時間弱。それでもイカは硬くなりません。
コツ・ポイント
こちらの普通のスーパーで売っている小ぶりのイカで作るのがポイント。すでに処理もされているので、帰ってきてブツブツと適当に切るだけ。これこそグータラな私にピッタリ。
似たレシピ
-
-
アメリカで作る★リブロースのひとくち角煮 アメリカで作る★リブロースのひとくち角煮
スーパーで格安の骨なしリブロースでおいしい煮豚風角煮を♪小分けにして冷凍しておけば何にでも応用できる便利な一品です。 Harumie -
-
大根、里芋・・冬の野菜をいっぱい食べよう 大根、里芋・・冬の野菜をいっぱい食べよう
安い八百屋さんでついつい大量の根菜を買ってしまう私。いつも余らせてしまいます。そんな野菜をイカの煮汁で煮て、とっても美味しい一品が完成☆なこぷ
-
-
-
アメリカで作る★懐かしい 田舎風なます アメリカで作る★懐かしい 田舎風なます
アメリカでも美味しいなますが作れます。母直伝♪いつも冷蔵庫に常備してる、ちょっと甘めで懐かしい味の田舎のなますです。 Harumie -
-
-
-
-
アメリカで作る大根と鶏肉の塩麹炒め煮 アメリカで作る大根と鶏肉の塩麹炒め煮
炊き込みご飯や混ぜご飯の日の、メインの味付けは薄めにしています。塩麹は柔らかな味付けになるのがいいですね(*'▽') 名波はるか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064328