簡単★自家製ドライプチトマト(コンフィ)

プユプユ
プユプユ @cook_40034251

プチトマトでドライトマトを作ると味がさらにギュギュっとつまって美味しい~♪サラダやピザ、おつまみなど色々使えて便利♪
このレシピの生い立ち
ドライトマトをプチトマトで作ったらもっと美味しいかな?と思って。ドライ具合も好みに出来るので。

簡単★自家製ドライプチトマト(コンフィ)

プチトマトでドライトマトを作ると味がさらにギュギュっとつまって美味しい~♪サラダやピザ、おつまみなど色々使えて便利♪
このレシピの生い立ち
ドライトマトをプチトマトで作ったらもっと美味しいかな?と思って。ドライ具合も好みに出来るので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャム瓶1個分位
  1. プチトマト 300g位
  2. にんにく 1片
  3. EXオリーブオイル 大匙2
  4. 適宜
  5. タイムなどハーブ(無くても可) 適宜
  6. EXオリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    プチトマトは洗ってヘタを取り、縦ではなく横に2つにカットする。

  2. 2

    小さなスプーンなどで中の種を取り出し、オーブンペーパーを敷いた天板の上に切り口を上に並べる。

  3. 3

    塩を軽く全体にふりかけ、2~3mmにスライスしたにんにく、タイムなどを適宜散らし、その上にオリーブオイルを全体にかけて。

  4. 4

    100度に予熱しておいたオーブンで1時間半~2時間で出来上がり♪

  5. 5

    熱いうちにジャム瓶などに詰め、上にトマトが隠れる程度のオリーブオイルを注いで保存を。

コツ・ポイント

トマトのコンフィです。ハーブは好みで。エルブドプロバンスなどでも。ドライ具合はお好みで。私はセミドライ位♪プチトマトで作ると大きさも使いやすい。冷蔵庫で保存し10日位で食べきることをお勧めします。なので、これくらいの量で作ると便利かと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プユプユ
プユプユ @cook_40034251
に公開
食べる事大好き!作るのも大好き!! なお気楽主婦。2003年から2006年11月までの約4年間のフランス駐在経験中、リッツでお菓子作りに磨きを掛けました! 2012年から2016年6月までウクライナはキエフに住んでいました。2016年6月末に帰国、現在日本生活満喫中♪私のレシピ、試して下さる方々、本当に感謝です!
もっと読む

似たレシピ