おでんの次の日☆牛すじお好み焼き(^^)

かおきちキッチン
かおきちキッチン @cook_40119496

甘ったおでんをフル活用して、出来ました♪
このレシピの生い立ち
残りのおでんを、うまく使いまわしたかったのでσ(^_^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. おでん(牛スジじゃがいも等) 適量
  2. 白ネギ 1本
  3. 豚バラ 50g
  4. 3個(1個は生地に)
  5. 小麦粉 1カップ
  6. 牛肉 2分の1カップ
  7. 適量
  8. おでんの残り汁 大さじ3
  9. キャベツ 3分の1玉

作り方

  1. 1

    おでんの具の牛スジを、1cmくらいにきった白ネギと、おでんの汁をいれて炒める。

  2. 2

    ボールに、小麦粉、卵一個、牛乳、水、おでんの汁をいれてかき混ぜる。千切りにしたキャベツも加え混ぜる。

  3. 3

    フライパンで、目玉焼きをつくっておく。

  4. 4

    豚バラ肉を丸く敷いて焼く。

  5. 5

    豚バラの上に、生地を丸く乗せ、じゃがいも、ちくわ等、ある具材をのせる。再度、豚バラと生地を乗せる。

  6. 6

    焦げ目がついたら裏返し、火が通るまでやく。

  7. 7

    焼けたら、上に、1の牛スジと白ネギ、その上に目玉焼きを乗せる。ソースや青のりなど、かけたら出来上がりです\(^o^)/

コツ・ポイント

上にのせる生地は薄くしたら、中の豚バラに火が通りやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かおきちキッチン
に公開

似たレシピ