ポークのたっぷり野菜煮込み

たの子
たの子 @cook_40031462

たっぷりの野菜と豚肉を伊藤園一日分の野菜で煮込みました。野菜の旨みが美味しいソースになっています。
このレシピの生い立ち
野菜とお肉一皿で食べられる料理を考えてみました。

ポークのたっぷり野菜煮込み

たっぷりの野菜と豚肉を伊藤園一日分の野菜で煮込みました。野菜の旨みが美味しいソースになっています。
このレシピの生い立ち
野菜とお肉一皿で食べられる料理を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉(ソテー・とんかつ用 4枚
  2. 塩(豚肉の下味用) 少々
  3. 胡椒(豚肉の下味用) 少々
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. にんにく 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ナス 1本
  8. シメジ 1パック
  9. かぼちゃ 100g
  10. ブロッコリー 1/4個
  11. プチトマト 8個
  12. 白ワイン 大さじ2
  13. 伊藤園一日分の野菜(ジュース) 300cc
  14. お酢 大さじ2
  15. 少々
  16. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    シメジは石突を取ってほぐします。ブロッコリーは一口大に分けます。かぼちゃは1センチ厚さに切ります。

  2. 2

    プチトマトはへたを取ります。
    ナスは1センチ厚さの半月切りにします。塩(分量外)一つまみ振ってなじませ5分位おきます。

  3. 3

    ブロッコリーはあらかじめ3分塩茹でします。水分を切って冷まします。

  4. 4

    にんにくは半分に切って芽を取り除き、たたきつぶします。豚肉は1枚を4~6等分に切ります。塩コショウを振ってなじませます。

  5. 5

    豚肉は小麦粉と一緒にビニール袋に入れて小麦粉を薄くまぶします。

  6. 6

    鍋にオリーブオイルとにんにくを加えて香りが出るまで炒めます。
    豚肉を並べて表面が狐色になるように焼きます。

  7. 7

    かぼちゃ、ナスを加えて炒めます。シメジを加えてさっと炒め、白ワインを加えます。

  8. 8

    一日分の野菜とお酢を加えます。ふたをしてかぼちゃが柔らかくなるまで弱火で15分煮込みます。

  9. 9

    ふたを開けて中火で煮汁を煮詰めます。3のブロッコリーとプチトマトを加えてさっと煮からめます。塩、胡椒を加えます。

  10. 10

    盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

豚肉は水分をよくふき取ってから下味をつけて小麦粉をまぶします。
小麦粉は表面にまんべんなくまぶして表面をこんがり狐色に焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たの子
たの子 @cook_40031462
に公開
料理講師をしています。ここで、レシピの勉強、研究に励みたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ