ごぼう天の煮物
おでんの残りのごぼう天。お弁当用の煮物に変身!
このレシピの生い立ち
おでんの残りのごぼう天をお弁当用の煮物にアレンジ
作り方
- 1
干し椎茸を水で戻す。(ラップを落としぶたのように張り、レンジで1分ー2分チンすると早くできます)
- 2
干し椎茸の戻し汁を鍋に入れて沸騰させる。沸騰したら調味料で味付けする。
- 3
ごぼう天を約1cm幅、椎茸もごぼう天くらいに切りそろえる。大豆はざるにあけて軽く水で流す。
- 4
材料を鍋に入れて5−10分煮つめる。汁気が飛んだら出来上がり!
(お弁当用のカップにつめる)
コツ・ポイント
最後は強火で汁気を一気に飛ばしてください☆
似たレシピ
-
-
根菜とごぼう天のこっくり煮(大根と人参) 根菜とごぼう天のこっくり煮(大根と人参)
濃いだし汁で飴色になるまでじっくり煮含め色濃く艶やかに仕上げた濃い目の味がご飯とよく合うツヤツヤ煮物(´艸`*) ぴょん太58 -
-
-
-
-
ほっこりおかず*大根とごぼう天の煮物 ほっこりおかず*大根とごぼう天の煮物
時間のあるとき作って冷ます♪味のしみた大根が美味しくて、ほっとする煮物です。2012/2/12 話題入り感謝♡ JUNちゃン -
-
。*★チンゲン菜とごぼう天の煮物★*。・ 。*★チンゲン菜とごぼう天の煮物★*。・
野菜と天ぷらあれば煮込もう♪とりあえず煮込もう♪超おいしいおばあちゃんの味☆野菜と天ぷらの煮物はいかがですか? ひとみしり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068822