色鮮やか!パプリカのボンゴレビアンコ

免疫料理人Toshi
免疫料理人Toshi @cook_40117412

あさりのビタミンB12やミネラル、パプリカのビタミンCやカロテン、黄色い色素のゼアキサンチンで抗酸化力の高いレシピです。
このレシピの生い立ち
シンプルなボンゴレビアンコにパプリカの色合いとジューシーさをプラスした美味しいパスタです。

色鮮やか!パプリカのボンゴレビアンコ

あさりのビタミンB12やミネラル、パプリカのビタミンCやカロテン、黄色い色素のゼアキサンチンで抗酸化力の高いレシピです。
このレシピの生い立ち
シンプルなボンゴレビアンコにパプリカの色合いとジューシーさをプラスした美味しいパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ(ディチェコno.11) 160g
  2. あさり(殻付き) 160g
  3. パプリカ 1個
  4. ニンニク 1片
  5. 唐辛子(輪切り) 少々
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 白ワイン 30cc
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ニンニク(スライス)と唐辛子とオリーブオイルをフライパンで弱火で加熱して香りをつけます。

  2. 2

    香りがついたら、砂抜きしたあさりを加えてフライパンを振りながら炒めます。

  3. 3

    あさりが開いてきたら、白ワインを加え、強火でアルコールを飛ばします。

  4. 4

    ざく切りにしたパプリカを加え、さらに炒めます。

  5. 5

    塩を加えて熱湯で、スパゲッティを表示時間より1分短めに茹でます。

  6. 6

    茹で汁をフライパンに少し加え、茹で上がった麺もフライパンに入れて加熱しながら軽く混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

・フライパンにニンニクと唐辛子とオリーブオイルを入れてから弱火で加熱することでしっかりと香りづけすることができます。
・あさりはフライパンを振りながら炒めます。
・白ワインは強火で一気にアルコールを飛ばすことでスープにコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
免疫料理人Toshi
免疫料理人Toshi @cook_40117412
に公開
はじめまして。免疫料理人Toshiです。↓ブログはこちら↓bit.ly/a5UiXc免疫学の博士号を持つ料理好きなToshiが、身体を元気にするレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ