フィリピン料理♡パックシユ

dめぐb
dめぐb @cook_40037421

フィリピンで魚が食べたくなったらこれ!
このレシピの生い立ち
2010年4月に行ったフィリピン、ミンダナオ島ダバオで、泊らせてもらっていたお家のアテに教えてもらいました!

フィリピン料理♡パックシユ

フィリピンで魚が食べたくなったらこれ!
このレシピの生い立ち
2010年4月に行ったフィリピン、ミンダナオ島ダバオで、泊らせてもらっていたお家のアテに教えてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イワシっぽい魚 8匹
  2. ほうれん草 1束
  3. なすび 大きいの1本
  4. 玉ねぎ(あれば紫) 小さいの1つ
  5. しょうが 1かけ
  6. 青とうがらし 2つくらい
  7. 少々
  8. 大さじ4
  9. しょうゆ 大さじ1くらい
  10. うま味調味料(マジックサラップ) 少々
  11. 大さじ4(水:酢=1:1)

作り方

  1. 1

    魚の綿をとる。尾ひれも切っておく。

  2. 2

    大き目の鍋に玉ねぎ、生姜、青とうがらしを入れ、油でさっといためる。

  3. 3

    鍋に下ごしらえした魚と水を入れ、沸騰する直前まで待つ。

  4. 4

    沸騰しかかった鍋に、なすび、ほうれん草を加える。

  5. 5

    酢、しょうゆ、うま味調味料を入れ、味付け。塩で調整。

  6. 6

    マジックサラップはフィリピンの魔法の調味料。炒め物やスープなどに入れると何となく美味しくなる。
    *サラップ=美味しいの意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dめぐb
dめぐb @cook_40037421
に公開
旅先で出会った食材や家庭料理に感動し、触発され、帰国後に再現を試みるものの、やはり現地のほうが美味しいや、と思ってすぐにまた旅に出る放浪癖のあるアラサー。
もっと読む

似たレシピ