レンチンなすの甘辛中華だれ

菜乃果
菜乃果 @cook_40035062

とっても簡単。
我が家の夏の定番です。
冷やして食べるとさらにおいしいです。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。
実家でよく父や母が食べてました。

レンチンなすの甘辛中華だれ

とっても簡単。
我が家の夏の定番です。
冷やして食べるとさらにおいしいです。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。
実家でよく父や母が食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 大2本または小3本
  2. ごま 小さじ1
  3. ☆砂糖 小さじ1.5~2
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆ラー油(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    なすを洗ってヘタを落とし、水分はそのままでラップに包んでレンジで5~6分加熱します。冷めるまで放置。

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜてタレを作ります。

  3. 3

    なすが冷めたら、手で裂いてお皿に盛り、時間があれば冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    こちらは食べるラー油バージョンのたれ。

  5. 5

    2010年11月18日話題入りしました。作ってくださった皆様、どうもありがとうございました。

コツ・ポイント

なすの加熱時間はレンジにより調節してください。砂糖が溶けにくければ少しレンジで加熱するといいです。はちみつより砂糖のほうがおいしくできます。ラー油なしでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜乃果
菜乃果 @cook_40035062
に公開
夫・私・息子・娘の4人家族。大体、平日午前中にのんびり活動してます。♪ ’77会&’78会♡メンバーです。おっちょこNO.39です。コメント欄お休みします。
もっと読む

似たレシピ