簡単。いけますよ♪えびねぎ

花の嵐
花の嵐 @cook_40097691

えびが安いときにぜひ~♪。簡単、喜ばれレシピです。おもてなしにもいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
よく行ってた焼き鳥やさんのお気に入りメニュー。こんな感じだったと・・

簡単。いけますよ♪えびねぎ

えびが安いときにぜひ~♪。簡単、喜ばれレシピです。おもてなしにもいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
よく行ってた焼き鳥やさんのお気に入りメニュー。こんな感じだったと・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えび 中12~15尾
  2. ねぎ 適量
  3. ※水 大さじ1
  4. ※にんにく スライス1かけ
  5. ※しょう油 大さじ2
  6. ※酒 大さじ2
  7. ※オイスターソース 大さじ1
  8. 片栗粉 えび洗い用・適量

作り方

  1. 1

    えびは背開きにして背ワタをとり、片栗粉で洗う。ねぎは3センチ幅くらいに切る。※を合わせて調味料を作っておく。

  2. 2

    えびの背側にねぎを3~4本のせ、巻いて爪楊枝でとめる。(肉のあるとこを選んで止める、開いたとこだととまらないので)

  3. 3

    フライパンを熱し、油を適量ひいてエビをいれる。※からにんにくとり、一緒に入れる。

  4. 4

    色が変わったら適当にえびを返す。

  5. 5

    えびにほぼ火が通ったら(生のところがなくなったら)※たれをいれ、炒める。

  6. 6

    火が通れば、器に入れてたれをまわしかけて、青ねぎを散らして完成。

コツ・ポイント

えびは火が通りやすいので、小さくならないように注意します。爪楊枝のあたりが生っぽいので少しお箸でおしつけて火をいれます。たれをいれたら焦げやすいので気をつけます。基本はすべて中火の弱火です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花の嵐
花の嵐 @cook_40097691
に公開
ようこそ花の嵐食堂へお越しいただきありがとうございます。おいしいものが大好き、食べること、飲むこと大好き。まだまだ拙いレシピですが、たくさんのつくれぽをいただきとっても励みになってます。ここずっとお礼にも行けずごめんなさい。ほんとにありがとう。こちらをのぞいていただいた方、フォルダインして下さったかた、レポいただいた方、心から感謝してます!
もっと読む

似たレシピ