圧力鍋で艶艶柔らか肝煮

えっちゃんマ・マ @cook_40113588
艶艶でとっても柔らかい肝煮。作り置き出来て重宝です。
このレシピの生い立ち
ローコストの砂肝を常備菜として煮ました。お酒のおつまみに、お弁当にと活躍しています。
酢を入れる事で更に食べやすくなりました。我が家はお好みの粉山椒、唐辛子は必然ですよ〜
圧力鍋で艶艶柔らか肝煮
艶艶でとっても柔らかい肝煮。作り置き出来て重宝です。
このレシピの生い立ち
ローコストの砂肝を常備菜として煮ました。お酒のおつまみに、お弁当にと活躍しています。
酢を入れる事で更に食べやすくなりました。我が家はお好みの粉山椒、唐辛子は必然ですよ〜
作り方
- 1
砂肝の塊を半分にカット。砂肝は水洗いし水を切る。生姜は千切り。圧力鍋に油をひき、砂肝と生姜を炒める。
- 2
砂肝が白っぽくなるまで炒めその後、水をひたひたまで入れ中火で煮る。途中、灰汁は簡単に取り除く。
- 3
灰汁が取れたら、唐辛子と粉山椒以外の調味料を投入。圧力鍋の蓋をセットして煮る。
- 4
圧力がかかり、シュッシュッと鳴り出したら中火で5分。火を止め圧力が下がるまで放置。圧力が下がったら鍋の蓋を取る。
- 5
後は中火で煮詰めていく。水分が無くなってきたら少し火を弱くして様子を見ながら煮詰める。写真は完成まで、もう少しのところ。
- 6
最後は照り照りの出来上がりサインがでます。焦がさないように。
仕上げに輪切りの唐辛子と粉山椒を振りかけ出来上がりです。
コツ・ポイント
最後の煮詰めがコツ。然程、時間はかかりません。照りサインが出るまで焦がさないように煮詰めてください。
似たレシピ
-
柔らかジューシー♡簡単おいしい煮豚 柔らかジューシー♡簡単おいしい煮豚
とっても簡単だけど柔らか~くてすっごく美味しく出来ちゃいます♪圧力鍋じゃなくても柔らかくてジューシーに出来ちゃいますよ♡ gotogoo -
-
-
☆圧力鍋で骨までやわらか~さんまの煮物☆ ☆圧力鍋で骨までやわらか~さんまの煮物☆
圧力鍋なら10分で骨までやわらか~くなって美味しいですよ!子供でもお年寄りの方でも食べやすいです(*^_^*) ももいろさくら -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072519