ホワイトしめじで☆ほうれん草の白和え

ゆりんこ@ほ~む @cook_40122339
ホワイトぶなしめじ使って、ほうれん草と人参の鮮やかさが目立ちます。
このレシピの生い立ち
白和え大好き。食物繊維もとれるし!!
ホワイトしめじで☆ほうれん草の白和え
ホワイトぶなしめじ使って、ほうれん草と人参の鮮やかさが目立ちます。
このレシピの生い立ち
白和え大好き。食物繊維もとれるし!!
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで、軽く重石をして20~30分おき、水気を切る。
- 2
ほうれん草はゆがいて、冷水にとり、しっかり水気をきる。3㎝位に切る。
- 3
人参は4㎝の短冊切り、しめじはほぐし、こんにゃくと一緒に、だし汁・砂糖・しょうゆで5分煮る。取り出して冷ましておく。
- 4
水気を切った豆腐を滑らかになるようにフォークでつぶして、●の各調味料を加えて混ぜる。
- 5
豆腐に2と3をあえて、出来上がり☆
コツ・ポイント
ホワイトシメジの代わりに普通のしめじでもいいし、シイタケでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072586