砂肝のエスカルゴバター風

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

下味をつけた砂肝をエスカルゴに見立てたの~♪
熱々を召し上がれ~☆
このレシピの生い立ち
砂肝の歯応えがエスカルゴバターに合うような気がしたの。
でも、専用の焼くための器があるはずもなく‥
「たこ焼き器」の登場となりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 砂肝 180g
  2. 砂肝の下味
  3. 日本酒、塩コショウ、昆布 少々
  4. エスカルゴバター
  5. バター(マーガリン) 50g
  6. にんにく(すりおろし) 8g程度
  7. バジル(乾燥)  8~10振り

作り方

  1. 1

    砂肝は銀皮を除いて、日本酒、塩コショウ、昆布茶で下味をつけ、あらかじめフライパンなどで軽く火を通します。

  2. 2

    エスカルゴバターの材料を混ぜておきます。バターはあらかじめ室温にしてください。

  3. 3

    砂肝をたこ焼き器に並べ、エスカルゴバターを上にのせパン粉をパラリ。

  4. 4

    魚焼きグリルの両面焼きでバターが溶けてグツグツするまで加熱します。

コツ・ポイント

砂肝を食べたあとに残ったたこ焼き器の中のオイル。
ありあわせの具を入れて楽しむのもよいかも。
ボイルベビーホタテ、ゆでたじゃが芋、ミニトマト、アボカド、長ネギなどなど。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ