ひじき煮と豆腐の巾着

SCALEなお @cook_40068587
お揚げに卵を入れた爆弾はよく作りますが、
お豆腐で作ると優しくてジューシーな巾着煮になります。
このレシピの生い立ち
余ってた豆腐と市販のひじきパックがあったので作ってみました。
ひじき煮と豆腐の巾着
お揚げに卵を入れた爆弾はよく作りますが、
お豆腐で作ると優しくてジューシーな巾着煮になります。
このレシピの生い立ち
余ってた豆腐と市販のひじきパックがあったので作ってみました。
作り方
- 1
市販のひじきの煮物のパック(ひじき、人参、大豆)、絹豆腐、卵をよく混ぜタネを作ります。
- 2
あげを湯通しして半分に切る。
- 3
小さめのスプーンで3〜4さじ中に詰めます。
- 4
楊枝で並縫い
- 5
だし、醤油、みりん、酒、砂糖を入れた鍋に巾着を投入
- 6
弱火でじっくり煮ましょう。
- 7
アツアツを頂くのも良し。
冷蔵庫で冷やしても美味。
コツ・ポイント
今回はたまたま絹豆腐を使いましたが、
木綿だともっと歯ざわりがいいと思います。
アツアツを頂くのも良し、冷蔵庫で冷やしても美味です。
似たレシピ
-
-
ひじきの煮物リメイク☆豆腐巾着煮 ひじきの煮物リメイク☆豆腐巾着煮
冷凍ひじきとお豆腐でかわいいおかず(*^^*)作るのも楽しい♪♪ひじきの煮物のレシピはこちら☆ID:19469519 acopensan -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひじきの煮物でもう1品!きんちゃく詰め ひじきの煮物でもう1品!きんちゃく詰め
ひじきの煮物の残りに納豆をまぜて、油揚げに入れて焼きました。 火加減が強すぎて焦げましたが…。サクッとおいしい。 にゃんきー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077283