母のきゅうりピクルス-レシピのメイン写真

母のきゅうりピクルス

★ぼぶ★
★ぼぶ★ @cook_40126098

夏、取れすぎたきゅうりを美味しくアレンジしませんか?そのまま食べても、料理に使っても美味しい!
このレシピの生い立ち
ピクルスなど洋風なものが大好きな母・・・。
ポテトサラダやサンドウィッチなどにも入れると美味しいけど、買うと意外と高い・・・。
そんな理由から我が家のピクルスは手作りです☆

母のきゅうりピクルス

夏、取れすぎたきゅうりを美味しくアレンジしませんか?そのまま食べても、料理に使っても美味しい!
このレシピの生い立ち
ピクルスなど洋風なものが大好きな母・・・。
ポテトサラダやサンドウィッチなどにも入れると美味しいけど、買うと意外と高い・・・。
そんな理由から我が家のピクルスは手作りです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

きゅうり7本分
  1. きゅうり 7本
  2. 大さじ2
  3. ワインビネガー(★) 1カップ
  4. (★) 1カップ
  5. 塩(★) 大さじ1
  6. 砂糖(★) 大さじ1
  7. 赤唐辛子(★) 4本
  8. ローリエ(★) 2枚

作り方

  1. 1

    洗ったきゅうりを並べ、塩を振って傷つけないように軽くすり込む。

  2. 2

    バットにきゅうりを並べ、きゅうりと同量の重石を乗せて3時間置く。

  3. 3

    3時間後、重石を半分にして、更に1晩置く。

  4. 4

    1晩経ったら、鍋に湯を煮立たせてきゅうりを1本ずつ入れて殺菌し、ペーパータオルで水気をふき取る。

  5. 5

    瓶にきゅうりを、縦にきっちり詰める。

  6. 6

    ★の材料を全て鍋に入れ、沸騰させ、冷ましておく。これがピクルス液になります。

  7. 7

    ⑤に⑥をゆっくり注ぎいれ、きゅうりがすっかり被るまで入れる。

  8. 8

    1か月から食べられる。2年くらいは持ちます。

コツ・ポイント

瓶は使う前に熱湯消毒などしておく方がいいです。
きゅうりの水気をふき取るときはしっかりと!でないと、かびることが・・・。
コリアンダーなど入れて漬けたこともありますが、美味しかったのでスパイス類はお好みで変えてみてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ぼぶ★
★ぼぶ★ @cook_40126098
に公開
日々自炊生活、かつ研究漬けの日々をおくる理系大学院生です^^*岩手から北海道へ・・・北上しました
もっと読む

似たレシピ