生グミ

ゆきらいん @YukiLine
大粒フルーツを入れたやわ系グミです。生キャラメルならぬ生グミ。。。(安直ですみません・・笑)
このレシピの生い立ち
ドールモニターでフルーツボトルを貰ったので。先日生キャラメルにハマッていたのでそれを引用した生グミを制作。何も考えていないレシピでゴメンなさい。。。(笑)
生グミ
大粒フルーツを入れたやわ系グミです。生キャラメルならぬ生グミ。。。(安直ですみません・・笑)
このレシピの生い立ち
ドールモニターでフルーツボトルを貰ったので。先日生キャラメルにハマッていたのでそれを引用した生グミを制作。何も考えていないレシピでゴメンなさい。。。(笑)
作り方
- 1
今回使用した物はドールのフルーツボトル(パインアップル)です。
- 2
型に薄く油を塗りキッチンペーパーで水気を拭き好みのサイズにカットしたパインアップルを入れておく。
- 3
耐熱容器にシロップを入れる。その上からゼラチンをふり入れふやかす。
- 4
その中にレモン汁・水あめ・グラニュー糖を加えレンジへ。(ラップなし)
- 5
レンジ加熱40秒。(私の使用するレンジは700w)材料を綺麗に溶かし混ぜ込む。
- 6
2の型に液を流し込む。冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり。
- 7
普通のグミよりもやや柔らかめのぷるぷる食感。中には大粒のフルーツが入っているのでとてもジューシー。
コツ・ポイント
材料のシロップは果汁ジュースに置き換えてもOK。その場合使用する物によってグラニュー糖・レモン汁量を好みで調整して下さい。中に入れるフルーツも好みの物でOK。加熱時間は使用するレンジのw数により調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
生ジャムより生。フリーザージャム 生ジャムより生。フリーザージャム
冷凍することで、火を入れなくても長期保存できるとてもフルーティなジャムです。生のベリーや完熟フルーツでも作れます。 mimiusagi -
フルーツビネガーで、ふわふわ生マシュマロ フルーツビネガーで、ふわふわ生マシュマロ
ふわふわの食感が楽しい生マシュマロのレシピです。フルーツビネガーとベリーの酸味が口の中で広がり、シュワっと溶けていきます。「フルーツビネガー ぶどうとブルーベリーの酢」とベリー系の果物は相性ぴったりで、マシュマロの甘みとよく合います。 内堀醸造 -
苺のギモーヴ(マシュマロ)手作り卵白なし 苺のギモーヴ(マシュマロ)手作り卵白なし
生の苺で作るギモーヴ(マシュマロ)です。ふわふわで色も形もかわいいです。下部に詳しい動画のリンクあります。 Kaori*** -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082514